NHKのクルド人特集がひどいらしい。 おまけ
このクルド人の件だけではないのですが、
「ネットのデマによって」という表現を多くのマスゴミが広めている気がします。
現実には、マスゴミが報道しない事実をネットが白日の下に曝している例が多々ある気がしますが、自分たちの報道が一方的なことを反省せずに、ネットの悪口だけ言っているようでは、まあテレビ報道の復活はないでしょうねえ。
どうして事実を伝えずに一方的な報道ばかりするのか、本当に理解できませんねえ。
このクルド人の件だけではないのですが、
「ネットのデマによって」という表現を多くのマスゴミが広めている気がします。
現実には、マスゴミが報道しない事実をネットが白日の下に曝している例が多々ある気がしますが、自分たちの報道が一方的なことを反省せずに、ネットの悪口だけ言っているようでは、まあテレビ報道の復活はないでしょうねえ。
どうして事実を伝えずに一方的な報道ばかりするのか、本当に理解できませんねえ。
何か、NHKの「フェイクとリアル 川口 クルド人 真相」とかいう番組がひどいらしい。
番組内容は、ネットのデマによってクルド人が差別されておびえて暮らしている、みたいな論調だったとのこと。
まあ現実は、このブログでも何度か紹介した通りである。
全然デマではなく、実際に「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」が議会に出されているのである。
しかも。10年前から問題になっており、対話や努力が重ねられていたが、状況は改善しなかったとのこと。
あれ、ここらへんの事実をNHKは見なかったことにするの?
駄目じゃん、NHK。受信料を取る資格ありませんよね。
そして、テレビは大なり小なり当てにならないのがよく分かります。
4月も終わりに近づき、春アニメも出揃ってきましたね。
現状での面白かったアニメについて語りたいと思います。
2クール目及び2期目組に関しては、薬屋のひとりごと と、阿波連さんははかれない が安定して面白いですね。 薬屋のひとりごと の主題歌に関しては疑問を感じるのですが、合ってくるか違和感が続くか見続けてみてかなと思います。
ほかに、最初のイメージで面白そうで注目しているのは、
ウィッチウォッチ
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)
中禅寺先生物怪講義録
ある魔女が死ぬまで
あたりかな、と思います。
そして、意外と楽しみになってきているのが、宇宙人ムームー です。学習まんがを思い出させる、家電の構造学習アニメで、家電に関わる話は面白いです。あと、猫が下品だが、猫好きを馬鹿にしている点が好感が持てます。
5月はのんびり見続けていきましょうか。
4月も終わりに近づき、春アニメも出揃ってきましたね。
現状での面白かったアニメについて語りたいと思います。
1話段階での期待度が高かったのは、「Summer Pockets」ですね。KEYだから当然といえば当然なのですが、昔の美少女ゲームの流れを継ぐ作品です。美少女キャラとの出会いが続くあたりは間違いなく美少女ゲーム系でしょう。ヘブバン効果で、美少女ゲーム業界にも、お金が流れてきたのでしょうか。
ATRIにしてもそうですが、昔の美少女ゲーム系が最近よく話題に出て来ている気がします。
私は、Windows時代では、君が望む永遠とかSNOWとかef - a fairy tale of the two.あたりの人なので、その頃を懐かしく懐古しています。
珍しく原作を既に買っていたのは「ざつ旅」ですね。(コミック11巻まで購入済)
原作通りの落ち着いたアニメ化で良かったです。旅行パートで動き回っているときの画面感がまさにざつ旅です。自分も聖地巡礼などで良く旅行に行ったものですが、同じ感じでウロウロと風景見ながらの旅行していると思います。ついでに計画性の少なさも結構似ている感があります。
ナレーションがゆるキャンのパチモン臭くてイマイチですが、題名に「旅」と入っている分、旅行アニメとしてゆるキャン3期より優れている期待が大です。
4月も終わりに近づき、春アニメも出揃ってきましたね。
現状での面白かったアニメについて語りたいと思います。
今期のアニメで一番インパクトあったのが「忍者と殺し屋のふたりぐらし」ですね。たいして期待してなかったのですが、シュールなギャグと、残酷な悲劇の組み合わせが秀逸で、雰囲気とか演出の間が良くて見入ってしまいます。絵もよく動いて安定しています。
〈この先ネタバレかも〉
3話まで見たのですが、さらっと残酷なだけの話が悲劇の涙モノに昇華する2話Cパートがターニングポイントになりました。ここでこの作品の方向性が理解できましたね。で、3話見て思ったのですが、考えて見ると各話完結モノの敵役って切ないですねえ。
あれですね。超電磁砲の佐天フレンダ回の結末と、インデックスのフレ//ンダ(・・・こっち見たっけ?)が同一作品に共存したようなものです。
さて、この後の展開がどうなるか、(誰があっさり死ぬか)ドキドキしながら続きを楽しみにしたいと思います。
にしても、落ち葉忍術などの冷たい残酷さはスクエニかと思ったら電撃だいおうじでした。ほー。
先日の事なのですが、家のカーポートに勝手に自転車が置いてあったことがありました。
結論を言うと、チラシ配りの人が廃品回収業者のチラシを配っていて、近くにチラシ配るとき、なぜか私の家のカーポートに自転車を置いていたのですね。
何でわざわざ人の家の敷地に入るんだよ。
ここまで来るとタイトルが回収されますよね。そのチラシ配りの人が日本語カタコトの外国人だったのです。
こんな小ネタですが、やはり日本の常識が通じない、善悪の基準が異なる人が普通に日本に入ってきているというのは、ちょっと怖いなあと思いました。流石に不法侵入だと怒って、警察に電話していたら、逃走していったのですが、警察には情報提供の形で話を聞いてもらいました。
こーゆーネタは、自分に関わることだと嫌ですねえ。
それでですね。ヤマザキパンの話は置いといて。
合成保存料に害があるという考えに染まっちゃった人は、合成保存料が入ってたら有毒だという考え方になっちゃうのですね。
すると、カビの生えた食べ物とカビの生えていない食べ物を比較して、カビが生えた方が安全だ、などと言ってしまうわけです。・・・毒性を持つカビは色々あるのにねえ。
合成保存料への恐怖で盲目になってしまった人は、現実に有毒なカビについて、全然考えようとはしないんですよ。
理系人間としては、困ったモノだなあと思います。
先日、雑談していたときに、昔懐かしい「ヤマザキパンは何故カビないか」という話題が出ました。
要するに私の手作りパンとヤマザキパンで比較すると、ヤマザキパンはカビにくいのであるが、それは何故か、という話である。
これは、科学的に考えれば明快な話であって、「ヤマザキパンの方が清潔に作られているから」である。衛生的な環境で作られたヤマザキパンと、私が手でモミモミした手作りパンでは、圧倒的にヤマザキパンの方が清潔である。従って、ヤマザキパンの方がカビないのは自明の理なのである。
でも、未だに「合成保存料が使われているから」みたいに思っている人がいるのですよね。今も昔もアレな本やテレビのネタは尽きませんから、そういうイメージの人が多くいるのは仕方が無いことですが、難しい問題ですねえ。
無能をさらけ出し、恥ずかしげも無く愚痴を人前で語る石破総理は醜い。無能をさらけ出し、恥ずかしげも無く愚痴を人前で語る石破総理は醜い。中国に媚びへつらい、世界情勢を理解しようとしない岩屋外相は愚かである。日本の恥としか言い様もないこのような連中を政府首脳に祭り上げ、未だに更迭できない自民党は、未来をどうしようとしているのか。
私はずっと自民党を支持してきた。しかし、この惨状の自民党を支持することはできない。先月にも書いたが、選挙区の野党が国民民主なので国民民主に投票予定だし、比例代表に自民党と書くことは絶対に無い。
まあ、言っても無駄なようなので正直言って自民党には絶望しているが。
みたいな文を自民党に意見したのですよね。
先月も意見したのですが、比較して読み直してみて石破自民に対する絶望感が先月よりアップしているなあと、自分で思ってしまいますね。日本の未来は本当にどうなるのかしら。
あ、この感覚は純粋りぼん だ。懐かしい。
生粋のりぼん感を最後まで貫いた良作。30年来のりぼんファンなら必見。この拗らせた感とか視野狭窄感とか、見続けているとこの感覚がキュンとして堪らなくなる。
昔ながらの「りぼん」の価値観・恋愛観で、キャラの視野・世界観が少女特有で、ちょいワルに憧れる、りぼん読者世代対象の感じがします。
この感覚の作品と久しく出逢ってなかったなあと思いました。ちなみに私はママボーとか、チャチャとか、こどちゃとかの世代です(チャチャはこの感覚関係ないですが)。
作品としての評価ではなく、この懐かしい感覚を残しておきたくて、ブログに上げました。
(あるアニメレビューのサイトにも投稿しましたが。 …投稿時のペンネームは ん です。)
ちなみに原作コミック、かなり単行本たくさん出ているのですねえ。
最近のコメント