« バヌアツ(万博コモンズA館) その15/いっとうぎ監督の大阪・関西万博旅行記 | メイン | 万博コモンズA館その他 その17/いっとうぎ監督の大阪・関西万博旅行記 »
入り口に飾ってあったのは、パラオ島の旧日本軍の軍事機密地図。昔から日本と関わりの深い国ですからねえ、国旗的にも似てますし。ミリタリー的にはパラオ基地は有名ですよね。ペリリュー島もありますし。 日本統治時代の絵葉書や写真展示もありました。20年以上日本統治があったのですよね。 土方久功さんという方の説明もありました。彫刻の先生ですが、今では失われた民話・民謡・習俗を記録した、などの功績があるそうです。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント