いっとうぎ監督の大阪・関西万博 旅行記 その5 ネパール
 時間が時間だったので、ここはあっさり入れました。ただし、パビリオンというか、2階建ての雑居長屋3つが三角形に並んでいるような建物でした。中央部は広場です。
 一階は食堂とか店ばっかですが、お客さんがしっかり入ってて、活気にあふれてました。行ったのは2日目なのですが、このときの時刻は20時に10分前・・・時間があれば、是非入りたいなと思いました。というか、私のように2日間では結局のんびり食事なんて夢ですね。地元の人なら5回とか10回とか行って、食べれるでしょうが。店舗の顔ぶれはビリヤニ・アイスフルーツ・工芸品・スナック・お土産など。
 二階は展示です。仏像とか絨毯とか石とか宗教画とか建築とか、かな。微妙に売り物っぽいのまで、ひょっとしたら下の店でそれなりに買えたかも。私の亡き祖父は海外旅行が好きで、このタイプの品をよく買ってきていました。なんか懐かしかったです。
コメント