« NHKのクルド人特集がひどいらしい。  おまけ | メイン | 太陽光発電の害に関しては、「もう百害あって一利なし」レベル »

2025年5月 4日 (日)

風力発電のせいで死亡事故 秋田

5月2日のニュースに、風力発電の羽根が折れて落下し、死亡事故が発生したというのがあった。

福島原発の事故以降、再生可能エネルギー云々言われて、太陽光発電や風力発電がもてはやされてきた。太陽光発電の害に関しては、もう百害あって一利なしレベルで言い尽くされてきたが、そのドサクサで、風力発電が無駄に多く作られてきた感もある。

風力発電が風で倒れたとか火を噴いたとかいう事件は結構起こっているのだが、それこそマスコミの忖度のせいか、伝わってもサラッと流されるだけで、問題にされていなかった気がする。

しかし、現実に死亡事故が起こるレベルで勝手に壊れるのだから、たいして役に立たない風力発電なんて環境利権でしかないのだから、とっとと建造停止にした方が良いと思う。

コメント

コメントを投稿